tantan’s blog

淡々と過ぎる日常を綴ったアラフィフ主婦のブログです。

我が家の雑草*芽吹始めました*

 

石と石の間を縫うように、

太陽光を求め、新しい芽が顔を出しました。

鮮やかな緑色が、可愛らしい…。
f:id:e-kotantan:20210315113638j:image

あちこちから顔を出した雑草達は、

仲間を増やしながら、

日に日に成長していきます。

雪の下で、寒い冬をじっと耐え抜いた、

このたくましい生命力には、

いつも感心させられますね。
f:id:e-kotantan:20210315114123j:image

 

雪が溶け、暖かくなり、

ようやく芽吹いたところではありますが…

今日は、草むしりをしていきましょう!

若いうちに抜いておかないと、

後が大変…。(ー_ー;)

 

…とはいえ、せっかくなので、

ここでちょっと、

家の敷地に生える雑草達を、

紹介していきたいと思います。(笑)

 

ヒメオドリコソウ
f:id:e-kotantan:20210315111330j:image

f:id:e-kotantan:20210315111346j:plain

その名前の通り、

笠を被った踊り子のような姿をしています。

よく道端で見かける雑草です。

 

スズメノカタビラ
f:id:e-kotantan:20210315111225j:image


f:id:e-kotantan:20210315111244j:image

あちこちでよーく見かけますね。

コンクリートの割れ目からも顔を出す、

めちゃくちゃ強い生命力を持った雑草です。

 

 

オランダミミナグサ
f:id:e-kotantan:20210315112053j:image

産毛のような柔らかい毛で覆われていて、

可愛い小さくて白い花が咲きます。

 

スギナ・つくし
f:id:e-kotantan:20210315111119j:image

つくしは根深いので、

抜くのはとっても大変です。
f:id:e-kotantan:20210315111132j:image

そうそう!家の裏にある空き地には、

おびただしい数のつくしが芽吹いてます。
f:id:e-kotantan:20210315113819j:image

ね?すごい数でしょ? (/ω\)

つくしは春の風物詩ですね。

食用としても親しまれていますが、

私は食べたことがありません…。

…果たして美味しいのでしょうか?

f:id:e-kotantan:20210315113810j:plain

 

カラスノエンドウ
f:id:e-kotantan:20210315111100j:image

ツル性の雑草です。

空き地や畑、川沿いなんかで、

よく見かけます。赤紫色の花が咲き、

小さいキヌサヤのようなサヤができます。

 

ハコベ
f:id:e-kotantan:20210315110949j:image

春の七草の1つですね。

昔から食用植物として親しまれてます。

白い花が可愛らしい。

 

タンポポ
f:id:e-kotantan:20210315110908j:image

タンポポの分類は非常に複雑で、

学説によって60種以上に分類されます。
f:id:e-kotantan:20210315110924j:image

なので、この子が、

タンポポなのかは、謎です…。

(花が咲いたら、少しは解るのかも知れませんが…)

 

さぁ、草むしりの開始です!

草の根元をぐっと掴んだら、

一瞬だけ力を込め、一気に抜きます。

すっと、根っこから綺麗に抜けた時は、

何とも言えない気持ち良さです。(笑)

ぽかぽかした暖かい陽射しの中、

黙々と雑草を抜いていきます。

 

どんどん、どんどんと、目につく雑草を、

根っこから抜いていきます。

 

無心で、どんどんと抜いていきます。

 

無心で没頭していると、いつの間にか…、

小さなお山が完成しました。
f:id:e-kotantan:20210315114021j:image

草むしりを終えた後は、

さっぱりとして気持ちいいですね。
f:id:e-kotantan:20210315114033j:image

だんだん足腰も疲れ始めました。

そろそろ家に戻って、

お昼ご飯にしましょう。さて、何食べようかな? 

動いた後のご飯は、格別に美味しいはず!

これも草むしりのおかげ、ご褒美ですね。

(#^^#)