音楽
「フルートばっかり、練習してさ! サックスに触りもしないでさっ! ホントに音が出せなくなっちゃうよ!!!」 という声が聞こえてきそうな今日この頃。 (>_<) すっかりインテリア化しているmy楽器は、 最近パンダちゃんのねぐらとなっています。 (笑) いや…
冬のある平日。連日続いた寒波も和らぎ、 お日様が顔を出してくれました。 おかげで、降り積もった雪が溶け始め、 今日は、雪かきの心配がありません。 お日様の有り難さを痛感します。 リビングで一人、テレビを見ながら、 お昼ごはんを食べ終え、 久しぶり…
音楽は、私達夫婦の共通の趣味。 (*^.^*) 私は管楽器、夫はギター。 楽器は違うし、 好みのジャンルも違うけれど、 一緒に音楽を楽しめるのは、とても有難いです。 家には、夫のギターが10本ほどあります。 6本はリビングに置き、 短い時間ですが、ほぼ毎日…
最近、 めっきりフルートに夢中で、 サックスの練習がおざなりになっている 今日この頃…。 ダメだな~と思いつつ、 つい、フルートばかり練習してしまいます。 フルートは、 始めてまだ数か月なので、 面白くて仕方ないんですよね~。 サックス歴は9年、 も…
今日は、久しぶりの フルートアンサンブルの日。 友人達五人と、公民館に集まって、 フルートを吹いて楽しんでいます。 私以外のメンバーは、 何年も吹奏楽団でフルートを吹いているので、 簡単にフルートを吹きますが、 初心者の私には難し~! (>_<) 私な…
「キーボードが欲しい!」と、 夫が言い出しました。 Σ(・ω・ノ)ノ! だいぶ前から、 「キーボードがあったらいいよね」 とは言っていたものの、 私も夫もピアノ経験はなく、 遊びで使ったことがある程度……。 ちゃんと練習もしたことないし、 ちゃんと弾いたこと…
音楽の楽しみ方は人それぞれ。 人が十人いたら、そこには十個の音楽があります。 音楽の楽しみ方は十人十色。 (*^^*) 好きな音楽のジャンルも、好きな歌い手も、好きな曲も、 音楽の関わり方も、音楽の楽しみ方も、音楽の価値観も、 みんな、みーんな、人そ…
朝から雨が降っています。 まるで夕方のように薄暗い朝。 今日夫は、 会社の飲み会で帰りが遅くなるとのこと。 夫を会社に送り届けて帰宅し、 遅い朝食をとりました。 そっか、 今日は夕飯の支度しなしくていいのかぁ…。 自分一人だと、 夕飯作る気なんて起…
おはようございます! 肌寒さを感じる朝ですね。 北海道では、初冠雪が観測されたとか。 新潟にも、白鳥が渡来してます。 遠くから白鳥の鳴き声が聞こえてきます。 もう冬がくるんですね。 夫を見送り、遅めの朝食を頂きます。 寒くなると動くのが億劫になり…
何気ない平日の午後。 「海でも見に行こうか」と、 思い立ったように、 夫が言ったので、 急遽、車を海へと走らせました。 中島みゆきさんの、 「地上の星」を、 車の中で 聴きながら…。 (*^.^*) 目的地の海は、 角田浜海水浴場です。 夏が終わり、 肌寒くなり始…
秋晴れの下、 しおやかに、 そよ風に揺れる、 秋に咲く桜…… 「秋桜」 秋を代表する花ですね! まだちょっと 秋桜の見頃には早いけど、 秋を感じに行ってきました。 (* ´ ▽ ` *)ノ 角田山の麓にある 上堰潟公園です。 この公園の長い遊歩道には、 春は、菜の花、…
優しくて 心地よい音楽は、 私達をリラックスさせ、 心を癒してくれます。 音楽に癒し効果があることは、 太古の昔から、 知られていたとか…。 (*^-^*) 今日は、 そんな音楽がくれる パワーについて、 書きたいなと思います。 目次 太古の昔から音楽で癒され…