tantan’s blog

淡々と過ぎる日常を綴ったアラフィフ主婦のブログです。

春を告げる花*カタクリ*

今、里山では、春を告げる花、

カタクリ」が見頃を迎えています。

f:id:e-kotantan:20210329102011j:plain

お天気のいい先週末、夫と二人で、

一足早い春の訪れを感じに、

地元の山「弥彦山」に登ってきました。

f:id:e-kotantan:20210329102031j:plain

f:id:e-kotantan:20210329102052j:plain

カタクリは、古くから人々に

大変親しまれており、

万葉集の中にも登場致します。

 

昔は土手沿いや、あぜ道などでも

カタクリが咲いていたそうですが、

近年では、

開発による環境の変化や乱獲などで、

自生地が減り,

カタクリが見れる場所が、

とても限られてしまいました。

 

そのため、多くの都道府県では、

絶滅の恐れのある生物種として、

大切に保護されています。

f:id:e-kotantan:20210329102526j:plain

カタクリは、ユリ科多年草で、

比較的よく日光の差す山肌の斜面などで、

見ることが出来ます。

f:id:e-kotantan:20210329102157j:plain

 

f:id:e-kotantan:20210329102412j:plain

鮮やかなピンク色の花びらを反り返し、

まるで、うつむいているかのように咲く姿は、

とても可憐で美しいです。(*^^*)

f:id:e-kotantan:20210329102221j:plain 

また、

通常のカタクリの花びらはピンク色ですが、

稀に、数十万本に一本の割合で、

白いカタクリが咲きます。

 

突然変異種が原因のようで、

あまり見ることができないため、

「白いカタクリを見ると幸せになれる」

とも言われています。私も今まで、

一度も見たことがありませんでしたが、

今回初めて、その白いカタクリの姿を、

拝むことが出来ました。

f:id:e-kotantan:20210329102232j:plain

離れていて、

上手く撮れませんでしたが、

初めて白いカタクリが見れて、

とっても嬉しくなりました。

 

 

また、カタクリの成長はとても遅く、

花が咲くまでに7,8年はかかります。

最初に、糸のような細い葉を出し、

毎年、

ゆっくりゆっくり成長しながら、

長い年月を得て、やっと花を咲かせます。

そんな成長過程も、

カタクリの魅力の一つのような気がします。

(#^^#)

f:id:e-kotantan:20210329102255j:plain

カタクリの開花時期は、

その地域の気温により異なりますが、

だいたい、雪が解け、

暖かい日差しが感じ始める頃に、

咲き始めます。新潟では、

三月下旬頃から四月上旬頃までが、

だいたい見頃時期になります。

f:id:e-kotantan:20210329103910j:plain

これから、

山歩きにいい季節になりますね!

新しい季節を感じに、

のんびり山へ出かけてみては、

いかがでしょうか?♡